連休中に大館樹海ドームで開催されたきりたんぽまつりに参加してきました。
パンフレットには第52回との表記があり、そんなに昔からあったかなと思ったら、昔は長木川河川敷で開催していたとのこと。言われてみれば昔は河川敷で木組みの迷路なんかもやっていたかと思います。私が大館を離れている間にドーム開催になり、併催するイベントも増えたためてっきりドームで行われるイベントだと勘違いしておりました。
↓活況な会場の様子

続、会場内の様子

大館の商店街はシャッターの閉まった店舗が多く、こうしたイベントを開催して地域住民が集まることのできる場を維持していくのも大切な事だと感じました。
もちろんきりたんぽもおいしくいただきました。