その他

大学編入や公務員試験などの一般試験、資格取得などの指導に!

大学編入・公務員試験対策

【大学編入コース】短期大学や高等専門学校、専門学校から四年制大学への編入に向けての指導を行います。一般入試とは異なり、編入試験では、主に志望の専門分野に関係する内容から出題されます。複数科目を幅広く対応する必要はありませんが、大学によって傾向は異なります。まずは過去問を分析し、どの様な問題を演習すればよいかを判断します。 【公務員試験対策コース】高校生・大学生・社会人の公務員試験の対策を行います。試験の区分によって異なりますが、公務員試験では、教養試験と専門試験が課されることが多いです。特に教養試験は、人文系、社会系、自然系、数的処理など、幅広い分野から出題されます。すべての分野をバランス良く勉強することも大切ですが、試験によっては出題数が多い分野と少ない分野が存在します。問題の傾向を分析しながら、指導の計画を作ります。

その他の指導

【マンツーマンだからできる、様々な学びのサポート】試験対策が必要な方は、小学生・中学生・高校生だけではありません。大学生、社会人や退職され第二の人生を歩もうとしている方も、資格取得やキャリアアップ、生涯学習のために勉強する時代です。通常の塾では対応が難しいような試験でも、マンツーマン指導なら対応が可能です。担当教師と都合が合えば不定期の指導も承りますので、まずはお気軽にご相談ください。※事務局または教室によって担当可能なコースが異なります。お問い合わせの際にご確認ください。「専門学校対策コース」「資格試験取得コース」「生涯学習コース」

指導内容

【120分×月4回 試験対策コース Aさんの場合】一人での対策が難しくてもマンツーマンなら短時間で効率的!仕事をしながらの試験対策、久しぶりの勉強…。短時間で進めるにはマンツーマンでの効率的なサポートが有効です

120分コース×月4回 個別指導:英語・数学

  • 入会のきっかけ

    幹部候補の昇格試験のため。勉強から随分離れているので、一人ではどうしていいかわからなくて相談しました。

  • 指導方針

    中学生が扱う高校受験くらいの内容から確認していく。わからないところは授業形式で丁寧に。

  • 生徒さんの感想

    仕事があったので時間が限られ、実際できるか心配でした。やっぱり一人ではどうしてよいかわからなかったと思うので、教えてもらって助かりました。

  • KATEKYOから

    定着には復習(宿題)がどうしても必要なので、仕事しながらできるのか心配でした。授業中にできるだけ覚えてもらう、毎日少ない時間でも勉強しやすいように努めました。

【120分×月8回 専門学校対策コース Bさんの場合】基本的な内容をさかのぼりながら試験対策まで丁寧にフォロー!再受験したいけど勉強内容をさっぱり覚えていなくても大丈夫。マンツーマンなら、基礎的な内容からさかのぼっての丁寧なフォローが可能です!

120分コース×月8回 個別指導:英語・数学・生物

  • 入会のきっかけ

    一旦学校を卒業し、仕事に就いたのですが、もともとの夢だった看護師にやっぱりなりたくて、再受験を決意しました。

  • 指導方針

    看護専門学校ということだったので、高校受験程度の一般知識から思い出してもらう。それができたら高1で扱う基本的な公式や構文を。

  • 生徒さんの感想

    こんなに忘れているものかと自分でもびっくりしました。お願いする前に自分で問題集を買ったのですが、さっぱり意味がわからなくて・・・それでお願いするしかないなって。

  • KATEKYOから

    一念発起しただけあって、よく頑張ったと思います。学生時代には理解できなかったことが今はわかるって言っていましたよね。覚える必死さが今の方が強かったのでしょうね。良かったです。

お問い合わせ・資料請求

お電話でもお問い合わせいただけます

フリーダイヤル
0120-00-1111

携帯電話からは、
各教室・事務局
にお電話ください