2024.08.05

お知らせ

戸嶋靖昌全作品展

 暑い日が続きますね。大館事務局では郷土博物館で開催中の戸嶋靖昌全作品展に行ってきました。

 戸嶋靖昌は1934年に北秋田市に生まれ、大館鳳鳴高校を卒業した西洋画家です。その後、武蔵野芸術学校(現:武蔵野美術大学)で油絵・彫刻を学び、74年の40歳の時にバロック美術に興味を持ちスペインに渡航しました。本作品展はそんな画家の油絵69点を一挙に展示したものとなっています。久しぶりに油絵を鑑賞しましたが、やはり油絵は生で鑑賞するに限ります。印刷には現れない特有の凹凸表現は是非若いうちに鑑賞しておいてほしいものです。

 他にも秋田県には解体新書の挿絵を描いた小田野直武などの秋田蘭画を制作した秋田派があります。こちらは江戸時代に遠近法などの洋画の技術を取り入れた和洋折衷画で、近景と遠景の間の中景を極力省いた画法が特徴的です。こちらは横手近代美術館で鑑賞することができます。

 暑い夏休みに近場で楽しめる芸術鑑賞がおすすめです。

お問い合わせ・資料請求

お電話でもお問い合わせいただけます

フリーダイヤル
0120-00-1111

携帯電話からは、
各教室・事務局
にお電話ください