




グループレッスン週9コマ+1対1個別指導90分×月8回 個別指導:英語2次対策・生物
-
入会のきっかけ
県外の予備校に行かせる費用を考えたら、自宅から通わせた方が安価だし、様子もわかるので安心。
-
指導方針
主要3教科のセンター対策は講義中心に。2次試験の英語や苦手な生物を個別で対応。
-
生徒さんの感想
講義の前後や講義の無い日は教室で自習もできて、自分のやりたいものに時間がかけられて良かった。個別でも先生が居てくれるので安心。
-
KATEKYOから
自分のやりたい教科を中心にということで当社を選んでくれたのですが、まさに自分でやれる教科と、授業を利用する教科とメリハリを付けて上手に進められていたと思います。

グループレッスン週7コマ+1対1個別指導90分×月8回 個別指導:英語・物理
-
入会のきっかけ
予備校に通うよりも自由に時間が使え、個別での対応もしてもらえるから。
-
指導方針
理科はメインで使用する物理を重点的に個別で。英語は絶対的な時間を確保して安定感を出す。
-
生徒さんの感想
私立で教科も少ないので、それに合った時間割が組めて、受験教科に集中できる。講義の先生にも個別の先生にも相談に乗ってもらっています。
-
KATEKYOから
英語は基本ができていたので、演習を重ねることで実践感覚を養い、物理は苦手分野の補習をしてから演習に移しました。過去問や実践演習を多くできたことが勝因だと思います。

グループレッスン週5コマ+1対1個別指導90分×月6回 個別指導:英語・国語
-
入会のきっかけ
自分で勉強できる教科もあるので、苦手な教科を中心に時間をかけたいと思った。
-
指導方針
得意教科の日本史は演習中心に本人にやってもらい、得点が伸び悩んでいる国語と英語を個別でも徹底して扱う。
-
生徒さんの感想
講義でも毎回英語と国語に触れられるし、1対1でもしっかり教えてもらえるので、私には合ってると思います。
-
KATEKYOから
最初、英作文を苦労していましたが、毎日自習時には文法・構文の参考書を広げて頑張っていました。単語の量もこの1年で格段に増え、長文も早く読めるようになりました。
