2020年11月
「時事&作文対策講座」
年明けに中3用の企画を打ち出す塾など激レアだと思いますが、
KATEKYOは今季、それをやっちゃいます!
昨今の入試出題傾向、記述問題や作文で課せられるテーマに関して、
各教科の知識だけでなく幅広い分野でアンテナを張っておく必要があるにもかかわらず
最近の生徒さん方はその辺が苦手なんじゃないか?
そう感じることしばしば・・・ということで直前にはなってしまいましたが、
「時事問題」と「課題作文」をセットにした対策講座を急きょ開講することにしました。
現ユーザー様だけで実施しようかとも思いましたが、
重要な割に、塾ではあまり扱ってくれない「時事」ということもあり、広く一般生の方へも
ご案内させていただくことにしました。
お時間が合うようであれば是非ご参加ご検討ください。
ある意味、KATEKYOらしさが出ている内容の講座ではないかと思います。
中3だけでなく、興味のある中1,2年生や小学生高学年の方の受講も大歓迎です。
中1生GL冬期講習
先に「つぶやき」でお知らせしておりましたが、
11月も半ばになりましたので、本格案内です。
第3波とニュースでも毎日のように報道されておりますが
急な休校措置にも対応できるよう、オンラインでも受講できるように
準備を進めています。
中1の最初は駆け足で進まれ、秋口からは内容も難しくなって
中学校の勉強についていくのが大変という生徒さんはKATEKYOの
少人数クラスでの数学・英語の講習会はいかがでしょうか?
得意だとか苦手だとかという意識は1年生のこの時期についてしまうとも
言われています。そんな気配を感じたらお気軽にご相談ください。
中1生に関しては冬休み後も通年で少人数でのクラス授業を
実施ておりますので10月の案内(GL=グループレッスン)も
是非ご参考にご検討ください。
冬休み短期講習 👈案内の拡大はこちらクリックで